計画:やきにくパレード(すぎコレクション2012 ひとりじゃヤタイ!30選)
設計:八人力+ハダシ・デ・パレード
2012年のすぎコレクション「ひとりじゃヤタイ」に応募し、2次審査の30選に選ばれた屋台案。
想像してみる。
小さな屋台をいっぱい作って商店街でお肉を食べたら、どんなに美味しくて楽しいことだろう!
創造したい。
小さな屋台の日常は、商店街の店舗でディスプレイとして保管利用。店脇に並ぶ屋台たちが、通りの共通ボキャブラリーとなり、商店街に統一感を生み出す。そこから魚屋には魚屋の、花屋には花屋の、本屋には本屋の工夫が一台一台にカスタマイズされることで、似て非なる屋台へと成長してゆく。
がっつり食べたい!
パレードの日になれば、屋台たちが通りに並ぶ。万屋で炭を、肉屋でカルビを、酒屋でビールを買い集め、好みの屋台で、おのおの気ままに焼肉を食べよう。八百屋に行けば野菜がある。漫画を読みながら焼肉もOK。
商店街だからできる焼肉のパレード。
大変ご無沙汰しております! ろく設計室の平田です。 満開だった桜も散り一日一日暖かくなる日々ですが、いかがお過 […]
新しい感じも良いけどアンティークというか、つかい古した感じ、新しくない雰囲気にしたい時があります。 塗装で汚れ […]
みなさま、こんにちは。 10月。秋の雨が冷たい空気を運んできた週明け。いかがお過ごしですか。 少し前のお話、ま […]
今年も八人力の選抜メンバーで参加したbud brandは、ミラノデザインウィークに出展いたしました。おかげさま […]
こんにちわ。最終回を楽しみにしてくださった皆様、ありがとうございます。旅角は bud brand の皆様と T […]
こんにちわ。第1回目を読んでくださった皆様、初めてご覧くださっている皆様、ありがとうございます。 新年度始まっ […]